知り合いから譲ってもらったEAですが、、1.5か月くらいで、1.5万円位の利益が出ています。
そして含み損が、、1万円位になっています。
本当にちょい黒ですね。銀行に預けるよりは全然良いですが、、もう少しパンチが欲しいです。。。
という事で、ロットを変更します。
0.01 ⇒0.03に変更します。
ロット変更のため、含み損のポジションを全部確定させ、1万円位の損切となりました。
結局2ヶ月くらい動かして、、+4990円です。
超絶微妙な数値となりました。
そして、ロットを0.03に変更して自動売買を再スタートします。
僅か1.5か月くらいの運用ですが、、0.01ロットでの運用の場合、、
1ポジションを利確した際の利益が、、300円程度。。
1日多くて、3~4くらい利確することもあり、、MAXで、1,000円~1,200円くらい。
全くトレードが発生しない日もあります。
そして、含み損はだいたい5,000程度で推移することが多いです。MAXで、先ほどの1.2万円程度。。。
これが単純に3倍になると考えてよさそうです。
問題なのは、証拠金維持率です。
入金を5万円、ボーナスポイント5万円の10万円で運用しているので、だれからもおすすめされてはいないですけど、まぁ、、大丈夫な気がします。。。
上手くすれば、、3万円/月くらいで利益が出るかもしれません。20万円位になったらもう少しロットを増やして運用しても良いかもしれません。。
0.01刻みですが、、、さて、、どうなる事でしょうか?